
おおきくなったわたし
1年生
あたらしいともだちといっしょにあそんだり、がっこうにいったりしました。たのしいです。「ちゅうがっこうになってよかったなー」っておもいました。

なんでもロボ
2年生
手がなんにでもへんしんするロボットを書きました。

しんしゅのオウム
4年生
ある日じゃんぐるにいったぼうけんかが虹色のオウムを見つけた。

キリンと草
5年生
キリンに丸い模様を体全部に入れました。木は根っこの部分まで書きました。木が優しく見えるように描きました。また、木の葉は大きい葉っぱにしてキリンが食べているように描きました。

つみき
6年生
不安定な人生を表現しました

二人で最後に見る満月
6年生
“明日から離れてしまう友達と最後に見る
満月の日を表しています”

おにぎりいっぱいあつまってきた日
2年生
うまれたばかりのおにぎりたちがえんそくであつまってきました。

学校のうさぎのえさのじかん
2年生
えさのじかんでえさをあげようとしたら外にだっそうしている子やさくにはさまっている子がいる

ブロッコリーとあった日
2年生
ブロッコリーがうみであそんでいたら、ひとがブロッコリーをみつけたえです。

どうぶつとしゃべれるよ!!
2年生
ペットとたのしくしゃべったり、うたったりしておりところをかきました。

空とぶ車
3年生
7年後には「空をとぶ車」があると思ってかきました。

とびだせ3Dバンド!!
3年生
うでにつけているバンドの真ん中のボタンをおせば、友だちからのれんらくや地図を3Dでうつしだしてくれます。

日本が炎の海
3年生
ぜったいにこうなってはほしくないけど、もしもをかんがえてかきました。

2030年の自分のおべんとう
4年生
17才になった自分がつくったおべんとうです。好きなものがいろいろつまっています。

はいたつ鳥
4年生
ダンボールの色やけしきをがんばってぬりました!!鳥にはいろいろな道具がついています。

ブラックダイヤたんじょう
5年生
ある日3つのダイヤがくろくへんしょくしてブラックダイヤになった。

夢の森
5年生
未知には水たまりがある森です。まわりには、お花屋草が生えています。

しゃぼん玉の世界
5年生
色とりどりのしゃぼん玉の世界をかきました。

犬と朝ごはん!
6年生
2030年には、朝ごはんを犬と食べていたらいいなと思ったので書きました。色を重ねてかくのが楽しかったです。

普段と変わらない日々
6年生
2030年は今の暮らしと何も変わらない、平凡な日々を送ると思うから、朝起きてテレビを見ようとしている女の子を描きました

飛べない風船
6年生
風船たちの世界を想像して書きました。

コメント