
4年生
地球がどんどんあたたかくなって、南きょくの氷がとけているときいて、ペンギンがあつがっているところを書きました。ペンギンたちが、かいてきにくらせるようになってほしいです。

6年生
生き物を大切にしてほしいという想いで描きました。

中1
私は、海の中にたくさんゴミが捨てられ苦しむ魚たちをイメージして描きました。今、海洋プラスチックゴミによる生き物たちへの被害が深刻しています。国や企業だけではなく、一人一人がゴミを減らす意識を高めれば海の未来を守ることができると思います!

中1
私は鳥が好きなので、鳥をメインでかきました。そんなかわいい鳥たちのふるさとが無くならないよう、きれいな山と森を保っていきたいという思いで、この絵をかきました。

中2
私は、理め立てや、自然豊かだった街の開発によって景色ががらっと変わってしまったことをイメージしました。産業等が発展するために開発は必要ですが、
公害や環境汚菜などの問題があるので、それに向き合って、共存していける社会をつくっていきたいです。
コメント